畳
畳一筋
内村畳店
明治43年創業、野々市市で114年あまり、畳一筋の内村畳店です。
「和心」を育むたたみ屋として、今は四代目が畳を守り続けております。
町との調和を考えた畳のある暮らしを提案しています。
当店のモットーは≪町との調和≫
皆様の、お役に立つことを第一に心がけています。
畳に関する疑問、ちょっとした困りごと、迷っていること、何でも気軽にお問合せ下さい。
≪感染症対策≫
畳を作り上げる工程でも十分な注意を怠りません。
お客様訪問の際にはマスク着用、手指消毒なども配慮いたします。
作業前の検温チェックをはじめ、免疫向上にも日々努めております。
畳について
畳は頻繁に買い替えるものではありません。
一般的な使い方であれば、およそ10年が交換の目安になります。
ただし10年間、手入れなしで過ごせるわけではありません。
畳の傷む主な三つの原因
1,直射日光を浴び続けている
2,畳の上に上敷やカーペットなどを敷いたままでいる
3,畳の上でモノを引きずることが多い
1
畳と直射日光
自然素材であるイグサから作られる畳は紫外線に弱いです。
お部屋を使わない時は、カーテンなどで紫外線から守ってあげてください。
2
畳の上に敷物
畳が傷まないように、というご配慮とは思いますが、敷物は畳の環境を悪くします。畳と敷物の間にゴミやホコリがたまりやすくなり、ダニの温床となってしまいます。さらには湿度も上げやすくなることで、カビの生えやすい環境になりがちです。畳は畳として、その手ざわりを楽しんでいただくのがベストかと思います。
●畳を住処にする代表的害虫
シバンムシ、アリガタバチ、チャタテムシ、ヤマトシミ、ツメダニ、ケナガコナダニ、など
3
畳の上をモノが移動
日常的に多いのは掃除機だと思います。
無造作に“引きずる”ことで畳の表面が切れてしまい、ササクレやケバダチになります。
最近は感染症不安もあり、加湿器を使われるご家庭も多いと思います。
湿度は畳を傷める原因になりますから、40%程度に抑えての利用がお勧めです。
出来れば使い続けるのではなく、小まめな換気と併用がよいでしょう。
お客様のお手入れ
次は皆さんがご家庭でできるお手入れをご紹介します。
天日干し
畳の上に敷物・カーペットの類は敷かないのが一番ですが、そうは言ってもという場合は、時々外しておひさまに当ててあげましょう。
お掃除
掃除機などは畳の目に沿ってかけていただくと、傷みが少なくなります。
すぐに拭く
うっかり水などをこぼしてしまったら、蒸発するのを待つのではなく、すぐに吸い取ってください。
畳干し
ちょっと大変ですが、畳干しという方法があります。半年に一度程度でかまいません。風通しの良い日陰に半日程度置いておきましょう。
新調
裏返しもしました、表替えもしました、とうとう畳がなんだかぶかぶかして、匂いが気になるようになりました。
ここまでくれば、その畳は十分な寿命を全うしたと言えるでしょう。当然、畳床も経年劣化が起きていますから、すべてが交換になります。
そんな畳たちに出会うと、私はつい『ありがとう』とつぶやいてしまいます。
畳の作りをご存じですか?
畳床(たたみどこ)
基礎になる部分、ふだん目にふれることはありません。歩き心地や耐久性の決め手になります。
畳縁(たたみべり)
畳の両わきを布で縫ってある部分、職人の手仕事になります。
縁なし畳もあります。
畳表(たたみおもて)
イグサで作られた表面の青緑の部分です。デザイン性を求めて着色された品もあります。
畳の交換や修理
畳の交換や修理はどうやってするのでしょう。
畳には部分的な修理という考え方はないとお考え下さい。
まずは畳表をどうするのか、という話になります。
一番お手軽なのは『裏返し』、3~4年程度で行います。
その後3~4年近く経過したときは『表替え』になります。
最終手段は、使い続けた畳を新しくする『新調』、これは字の通り、わかりやすいですね。
裏返し
日焼けしてしまったり、汚れが目立ってきた畳に適応します。表面を外して、使える裏側を表面にする作業です。裏返しをしないまま5年以上が経過してしまうと汚れや損傷が進み、裏返しができないこともあります。まずは、お気軽にご相談ください。
※1畳あたり4,400円~
表替え
畳の裏返しもして使い込んである畳に適応します。裏も表も擦り切れたり汚れている時、表面のイグサ部分を新しいものに交換することです。
※1畳あたり5,500円~
(イグサの質で料金が決まります)
〈対応エリア〉 石川県(その他の地域の方はご相談ください)
ここまでが畳のプロにお願いするお手入れになります。
安心してご依頼いただく為に
やはり金額もかさみますので、当店ではきちんと見積もりを出しております。
基本的に施工中の追加料金発生はありません。
出張費、取外し工賃、古畳の廃棄料金まで含めてお伝えいたします。
◆家具の移動についてはご相談下さい。
小さな物であればよいのですが、大きなタンスなどは人手も必要です。
収納品をすべて出すなど、ご依頼主様のご協力がいただければ、費用を抑えられる場合もあります。
◆作業日は在宅をお願いしております。
その為にも日程調整は、お客様のご意向を最大限くむよう努めております。
◆店主は国家資格である畳製作1級技能士を保有しております。
代々受け継がれてきた知恵とともに、金沢の気候や町への理解もあります。
多くの経験と実績から、皆様の畳を適正に判断し、施工方法をご提案いたします。
たたみ、そろそろかなぁ…
と思われたら気軽にお電話ください。
お問い合わせ
お見積り・お問い合わせはお気軽にお電話ください。
TEL:0120-248-106
店舗案内
ごあいさつ
内村畳店は、皆様に、快適な『和・生活』をお届けいたします。
ひと針ひと針、心をこめて、ていねいに仕上げております。
1枚だけ何とかしたいんだけど…
遠慮なくご相談下さい。
飲食店様の小上がりなどの畳工事も承ります。
休日や閉店後の時間帯などのご相談にも、精一杯お応えしております。
野々市でたたみと言えば…内村畳店を思い出していただけたら嬉しい限りです。
代表 内村 兼二
店舗概要
内村畳店
〒921-8815 石川県野々市市本町3丁目12-17
TEL.0120-248-106
営業時間 7:00~19:00
定休日 日曜
※お電話などによるお問合せや見積もり出張は、この限りにありません。 ご遠慮なくお申し出ください。
創業 明治43年(1910年)
アクセス
北陸鉄道石川線「野々市工大前駅」から徒歩6分
国道157号線「野々市」交差点から車で2分